まん延防止等重点措置が延長されましたので、令和4年3月21日(月)春分の日に予定されていました春のお彼岸は中止とします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
正信寺一同、皆様のご健康をお祈りしております。
平成7年より釋京英が住職を務めてまいりましたが、高齢のため、長男の釋英和が住職を継承することになりました。
今後とも変わらぬご高配を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
年回忌法要表と検索を新元号に対応しました。
お浄土に咲くそれぞれの花からは、阿弥陀様からの無数の光が明るく輝いて世界を照らしていて、光が届かないところは全くありません。
江戸時代に一向宗が薩摩藩、人吉藩では三百年にわたり禁教とされたことは、キリシタン弾圧に比べ知られていません。
藤井哲雄東本願寺学院教授と私は、隠れ念仏について調べるため、平成17年6月 羽田東京国際空港から鹿児島空港へ向かいました。その時の、お話を、 住職のこぼれ話(30)「薩摩の隠れ念仏」に、つづりました。
〒224-0007 横浜市都筑区荏田南1-4-4
電話/Fax: 045-943-1299 045-941-6892